ライフスタイル

こども

この1週間で食べたモーニング♪

それぞれの子ども達を送り出した朝は、やっと自分時間。たとえそれが10分しかなくても自分時間。大事にします。 だって、いつ体調不良や学級閉鎖で自分時間が取れなくなるかも分からないので、取れるときに取ります。 物事なんてほと […]

ライフスタイル

どちらも素敵

アクセサリーを買ったばかりなのですが、冬のせいかこの2点が気になっています。 ともに欲しいのはシルバー。 恐らく冬のせいで欲しくなっているのだと思う。 ハイネックに合わせたいのね。 身長のことを考えると、3首出したほうが […]

こども

娘の勉強管理は誰の仕事??

こんにちは。 この頃娘の勉強量が増えてきて、自宅で必ず1時間は集中して座る習慣にしています。 その後丸つけや解き直しを担当するのは夫の役割。 寝る時間も21時から22時へと遅く設定。寝ることも大切ですが、少なくなった睡眠 […]

ライフスタイル

この頃のこと。ヴァンクリーフと反省会と。

仕事で使うため、こちらを。 ある程度のオシャレ?が必要なので、仕事のみの使用ではありますが…寄り道しました。 もうそれは素敵な素敵なヴァンクリーフ&アーペル どんな洋服でも合うので助かります。 歳も重ねてきて、段 […]

こども

娘のオルソケラトロジー治療④

こんばんは。 オルソケラトロジーですが、無事に導入できました!トライアル期間おしまいです。 娘とお茶をしながら備忘録。 さて、娘のオルソケラトロジー③の続き。 前回の受診日ですが、娘の視力が思ったほど上がらず、経過を1週 […]

こども

娘の歯科矯正

こんばんは。 娘の歯科矯正は順調に進んでいます。 ただ、下の歯は歯茎の内側が痛むことが多く、時々お休みをしながら続けています。そのため、上より下の歯の方が、広げるスピードが遅いです。それでも構わないので続けてください、と […]

こども

グアム生活17 日本人観光客も☆K mart☆

おはようございます。 天気の悪いことが続くこの頃。 雨が多いです。季節の変わり目だからか、一晩中雨なんてこともあり。 子供達を学校までお迎えに行く時間も雨が降っていることが多く。 1530頃になると止んできます。 そんな […]

こども

オルソケラトロジー治療①

お稽古待ち中。毎度思うけど、朝早いお稽古よね。親も子も頑張っております。 でも、頑張らない先には何も見出せないと思っています。 スピーキングのブラッシュアップ中の娘。息子は英語の聞き取りは少しずつ衰えてきているように感じ […]

こども

やっと終わった夏休み。

やっと終わった夏休み。 いらぬ。 朝送り出してからの清々しさと言ったら。お弁当を作り、次女を送り仕事へ。 の、前に少し座る。 よく頑張ったよ。自分を褒めたいよ。 この夏休み。祖父母にも協力をあおぎました。息子の希望により […]