沖縄旅行②の続き。 レンタカーを借りるときは、去年のグアムの教訓で車を一周して動画を撮るようにしています。証拠は大事、あったなかったと言い合うより、よっぽど大事。 みなさま忘れずに! さて、レンタカー店を出た後はそのまま […]
ライフスタイル
沖縄旅行②ポーたまゲット
沖縄旅行①の続き。。 今回は二つのホテルに泊まることにしています。 なんだかんだと、10回以上沖縄に来ていますが、初日に空港から遠いホテルはツラいんです。 無事に到着那覇空港。 ここに来ると、やっと夏休みだなぁと実感しま […]
沖縄旅行①羽田空港駐車場空いてない問題
少し前に行った沖縄旅行。 しばらく書いていきます。 夏期講習終わり、やっと我が家の夏休みです。。。 うーん。 親の夏休みもないと息切れするし、それは子供達もしかり。 塾だテストだお稽古だと、3人分ともなるとなかなかスケジ […]
一週間で飲み食いしたもの。
こんにちは。 夏休みが明けてから忙し過ぎて。繁忙期です。 水筒がない、宿題もない、帽子もない。 他にもキリがないけど、ないないない。と息子。例え無くしてもケロッとしているところに腹立たしさを覚えますが、こんなものなのでし […]
低学年にヒットしてる今話題の本、科学の基本
こんにちは。 低学年息子がどハマりしているシリーズ。 「理科ダマン」 韓国から日本に入ってきたマンガのようです。8割マンガで構成されているので、低学年が読んでもすぐに読み終わります。 最初は2巻だけ買ったのですが、息子が […]
夏休みも終盤
こんにちは。 娘の学校見学やら旅行の準備をしているとあっという間に過ぎ去りました夏休み。 でも、やっぱり長いよね。 この暑さなんなの。 そろそろ学校も始まりますね。 嬉し過ぎる! 勝手な考えだけど、 約6週間ある夏休みを […]
旅行の準備。いつも遅い
浮き輪が! もうサイズアウト甚だしい… 買わないと。なんか色々とサイズアウトしてまして…マズイ。旅行控えているのに… 朝から子供達を引き連れて、まずはマックへ。 息子どうしてもこれが飲みたいと。変更させられ。 まずは浮き […]
お気に入りが仲間いり。フェイラーの名品メッシュポーチ
毎日暑い。 お気に入りフェイラー、柄の出方まで気になるフェイラー。 沼っていないと言い聞かせています。 以前買ったこちらの名品。 いや本当に使いやすいの。メッシュなんだけど、中が透けすぎるわけではない。重くもなく。このち […]
夏休みの課題。毎日ランチと計算ミス。
夏休み学童弁当ありーの、塾弁ありーの。 なんなら、学童へ行かない日のお昼まで。米もパンもないわ。 スーパーへの買い物が苦手なワタクシ… ストレス溜まるわ〜 こんなのとか、 こんなのに。 頼りまくっています。 デザートも準 […]
娘の読んでいる本と塾からの推薦図書
こんにちは! この頃本棚に追加した本。 Kindleの他に紙の本も大好きな娘。 本をめくる感覚って素敵です。 (こっちはもはや仕事以外のテキストは読まなくなってる悲しさよ) 話の振りに使うので、最近の流行の本や子供達の間 […]