旅行

こども

富士サファリパークの周り方と石。奇石博物館

気圧の関係か耳の調子が悪いです。 さて、ふれあい牧場でカピパラとマーラへの餌やりが終わりまして。 ちなみにカピパラが食べるのは笹。 笹…パンダか。 さて、14時30分からのカバの餌やりのためにまた来た道を戻ります。この時 […]

こども

富士サファリパーク内〜子連れの周り方〜

前回の続きです。 1040発のサファリバスの予約をとりまして。それまで時間を潰そうと、お土産を物色しに。 そこまで欲しいものもなく。 息子が唯一迷っていたのはこちら。 で、5分前に戻ると最後の私たち。 遅かった?すいませ […]

こども

ちょいと静岡まで行ってきた。富士サファリパーク

こんにちは。 誕生日が近い子のため、希望のあった富士サファリパークへ。 日曜日は仕事があり、土曜日早朝出発の日帰り強行スケジュール。 それでも土曜日を丸々一日潰すのも、塾の課題は大丈夫か?と不安にかられる母ここに…娘はど […]

こども

グアム生活28 帰国日 いざ空港へ!

悲しいかな。 とうとう帰国日になってしまいました。 タクシーでいざ空港へ!! スムーズについて、ホテルから空港まで約15分ほど。 小さな空港なので、あまり迷うこともない。 一般車ももちろん入れます。(駐車時間は5分以内に […]

こども

グアム生活26 頼まれ物を最後にお買い物

依頼されたものや欲しいけど迷っていたものを最後に買い足す。 戻ったら暑くないだろうし、夏物買ってもすぐ使えないしなぁーと言いながら買う。 コインが余る。しかもよく分からない。これは慣れません。 ここら辺で使い切っておかな […]

グアム

グアム生活25 そろそろ終盤。食べた物まとめ。

グアム生活も終わりが見えてきて、なんだか寂しい。ストレスのない生活をしているので戻れるか心配です。 さて、グアムで食べたものを一気にまとめてみます。だいたいリピートなので、もう知ってる!という方もいると思いますが、お付き […]

グアム

グアム生活24 レンタカーの話②

こんにちは。 さて、火曜日には準備できないと言われ一旦帰宅したレンタカー話の続きです。 もはやイライラもしなくなっている。 まあ、なるようにしかならん。とそれまではタクシー送迎でこなす。 当日金曜日。学校へ送ったあと、そ […]