GWは博物館めぐりになりそうです。 息子の希望。強い希望。 この前かずさアカデミアパークへ行ったときに発見して、話してみたら・・・なんと行きたいとな・・・ とおっ。 でも、同じ場所で 「千葉の外来昆虫最前線!」の展示もあ […]
ライフスタイル
せっせと食べるタンパク質
朝昼晩とタンパク質を食べるのは結構大変。 卵に納豆、鮭に肉・・・ 7時からバタバタしているkuuyに 自分のためのご飯は無理。朝はさっさとプロテインで済ませています。本当は朝から禁断のチョコレート食べたいんですよ。。 で […]
体力と気力と忍耐と。
勉強をする、 って体力と忍耐力が必要。習慣もありますが、kuuy家ではPre~K1(年少~年中)にかけて、少しずつ勉強を始めました。 当然長いこと座っているわけもなく、途中で飽きて、どかへ~その間5分もありません。 だか […]
ワーママ金曜日の一日。買った口紅。
金曜日。 今日も仕事と自宅を往復の予定。(だった。) 7:00小学生組の送り出しをするべく、この時間はバタバタのピーク。夫のお弁当やら自分の準備やら、家の中で小走り中。kuuyの声掛けで、シャキッと動くはずもなく・・・ […]
仕事と家庭のバランスと娘の新しい教材
4月に入り忙しすぎて、人生を無駄にしている。 ような気がする。 仕事がすべての人生は どうも性に合わず、好きなことをのらりくらーり、天気が良いことを感じながら、買い物をして、お茶をしていたい。(飽きると思うけど、と夫。い […]
かずさアカデミアパークへ行ってきた
正しくは、かずさアカデミアパークの八天堂カフェへ行ってきた。が正しいですね。本日、お写真多めです。 あの有名なクリームパン。ふかふかの生地に包まれたカスタードクリーム✨ f-83【あす楽 限定商品】【八天堂 […]
子ども達のことで気になるアフターコロナ
こんにちは。 良いお天気でしたね。美味しいものでも食べないと、やってられん。クタクタです。 コロナの終焉とそれに伴う生活の変化。 周りでも マスクオフとかマスク着用推奨など、絶対とか義務という感じではなくなってきたました […]
始まった英語の個人レッスン。バイリンガルはいづこへ?
こんにちは。今日もバイリンガルへの道のりのため 邁進中です。 今週から始まった英語の個人レッスン(娘)🔤 内容は、writing,grammar and reading comprehensionが主。 […]
子ども達にはお金の真実を伝える
お金は降ってくるものではない。 (のわりに、朝からびくドン!?でモーニングしてから出勤のkuuy。本日は車で出勤) ドリンクをお味噌汁に変えたわ~塩分が染みるのよ~~汗はかいてないわ~~~ 子どもたちに 常々言い聞かせて […]
新しい環境
4月になって数日。 仕事も始まり、なんだかワクワク。新入社員も入ってきて、さらにワクワク。 この年齢になると、黙っていてもいなくても 少し威圧感が出ることがあるから、、、と、気を付けながら対応しています。 無事に次女はイ […]