この後は、限界に達した子ども達を連れて、つるとんたんへ。 だって、子ども達 「うどん」 が食べたいというんだもの。ウドンかーー しかも、エレベーターできつねうどんがいいよね!?と話している。うそーん。 母は、明太子的なク […]
こども
もうすぐ閉館ZUKAN MUSEUM 銀座へ
行こう行こうと思いながら時が経つのは早いもの。閉館だと知り、明日行こう!と思い立つ。 仕事の閑散期。閑散期? いや、自分の仕事はたんまりある。ただし、期限なし。まっいっか〜 子供達寝坊するかと考えて、予約はギリギリまでせ […]
Guam短期留学進捗②
こんにちは。 今日も暑いです。 銀座までVC&Aの洗浄に行きたいのですが、暑くて出る気にもならない。 そろそろGuam短期留学の準備をしなければ。 子ども達にもしっかり説明しているので、少しずつ理解しつつあります。学校の […]
さえない女の1週間。骨粗鬆症予防のために。
夏休みになってから、全く時間がとれません。 もうゲンナリ夏休みでこんばんは。 ある日は虫取りに付き合わされ、遠くの遠くまで。早朝に車でイトコの自宅まで。 遅くまで寝かせてほしい・・・ もう部屋の中で解き放ってごめんなさい […]
英検3級の結果はいかに。
こんばんは。 英検3級一次試験通過。 さて、二次試験はどうか。 二次試験から10日後。 もちろんWebで結果確認です。 2023年度版 英検3級 過去6回全問題集 [ 旺文社 ] 7日間完成 英検3級 予想問題ドリル [ […]
新調したラルフの日傘は訳アリ未使用のまま
夏は閑散期。仕事は在宅へ切り替えて、パチパチとパソコンと向かいあう。 でも。私が在宅へ切り替えた途端。なぜかまた次女の発熱。。ま、、た、、、?ま。た。??? 次女は何も悪くない。 悪いのは心が狭い母なのよ。 坐薬を入れて […]
バイリンガルには程遠い・・・⑩英検3級二次試験
3週間後の二次試験までに対策をしなくては。 対策をしなくては。 対策をね。 おもーい腰を上げてね。 旺文社の過去問題集を購入していたので、過去問に沿って練習に取り掛かる。 2023年度版 英検3級 過去6回全問題集 [ […]
バイリンガルには程遠い・・・⑨英検3級一次試験
インターナショナルスクール出身で、現在は一般の小学校に通う長女。 英語教育だけは継続していますが、もちろんずっと英語を浴びている環境からは大きく逸脱している状況です。その年齢(K2レベル)の会話レベルで止まっているし、ア […]
娘の面談、息子の面談
きたきたきた魔の夏休み! こちらは仕事、あちらは休み。 うまく行かないわ〜~ こんな長期休みは要らぬ。 と、心の声。 一週間単位で予定を立てると、たった4回で終わってしまう夏休み。けれども、親からすると長い… 予定がダブ […]
娘の矯正歯科。次回受診で装置が完成するところまで来た!
こんばんは。 矯正歯科の初回カウンセリングをしていただき、方向性の提示までは前回書いています。 カウンセリングをしたその日、クリニックからは、「一旦持ち帰って、またご家族でご相談されてくださいね。」と、仰っていただきまし […]