毎日娘と楽しみにしているお気に入りのpodcast なんか、ナチュラルな感じで面白い、ラジオ感覚で聴けるのです。 それがこちら。 英語で雑談!Kevin’s English Room Podcast 毎日聞くのが日課にな […]
こども
成長とエンゲル係数爆上がり
春のような暖かさ。 こちら気に入りリピート買い。 中にお餅が入っています。桜感は薄め。 でも、しっとりとした皮にお餅と小豆のバランスが最高。個人的にはもっと桜フレーバー強めにしていても良いけれど、好みが分かれてしまいそう […]
我が家の子ども達
夕方からは分刻みスケジュール。 4月から大幅にお稽古送迎タイムが変わるので慎重にならなければなりません。 まず娘。 塾は近いのですが、そこは女の子。少しの油断が事故に繋がることもあるので、夫と綿密に連絡を取り調整していま […]
これも大事な受験勉強の一つ。青森県編。
こんにちは。 秋田県見つけた! テキストに沿って買おうじゃないのよ‼️ はいはいはい。全て買ってきて。 選びなはれ。 青森県。 人生で今後訪れることはあるだろうか? まだまだ他にも行ったことの […]
期間限定モノを食べにフーラフラな三連休♪
こんにちは! 子供たち、いとこと遊んだり泊まったりと楽しんだ週末。 私は付き合いませんよ! その間シーズナルな物を食べにテクテク彷徨う。 まずはここからスタート。 左側の方飲みました。 ご丁寧にスプーンまで付けてくれて、 […]
娘のオルソケラトロジー治療⑤
こんにちは。 導入してから軌道に乗っていたので書くのをすっかり忘れていたオルソケラトロジーの治療。 無事にトライアル期間が終わってから、導入その後です。 取り扱いは基本的に親なので、管理上問題になることはありません。ただ […]
週末の忙しさよ。
こんにちは。 週末。with子供。 朝、息子と朝ごはん。娘のレッスン待ち中。息子は隣で勉強中。kuuyは仕事のメールを返信中。 レッスン終了後は娘の朝ごはん。 またもkuuyは資格の資料チェック。 お次は、娘の塾のオリエ […]
塾塾塾 休憩のサンマルクカフェ
通塾すると決めたからには腹を括る。 毎日追われるような課題。 こんな幼い時期から大学までなんとなく進路が決まってしまうなんて、なんか悲しい。 塾がない日は小学校から帰宅したら1時間ほど休む。その後机に向かう。国語算数理科 […]
娘の使っている参考書と通塾
こんにちは。 塾と娘と並走しています。夫が。 課題管理も得意なほうかな。夫が。 お迎えにも行くよ。夫が。 てなわけで、夫が勉強関連についてはやってくれています。夫の方が間違いなく学力が高いですしね。 夫は先を見据える作業 […]
これからの英語習得について考える。
こんばんは。 海外に行きたいです。 子供達の英語学習に悩んでいます。スタバでね。 グアムから帰国後、娘は確かに良い刺激になった感じ。個人レッスンの先生からもよく話すようになったとお褒めの言葉を戴いております。 でもさ? […]