悲しいかな。
とうとう帰国日になってしまいました。
タクシーでいざ空港へ!!
スムーズについて、ホテルから空港まで約15分ほど。
小さな空港なので、あまり迷うこともない。
一般車ももちろん入れます。(駐車時間は5分以内に。でないと、警察の方から注意されます)
スーツケースを四つ下ろします。お土産が多くて、入りきらなくなりました。。。
グアム空港内はとても空いています。
並んでない。というよりあまり人がいない…
荷物を預けてから手続きを抜けるのに、30分もかかりません。飲み物ですが、持ち込みができないので、中で買うしかない。。。
あまり好みではないコーヒーを買うのは嫌だな。。。なーんて思いながら、仕方なく…
グアム空港の中にもラウンジがあるので、楽天プレミアムカードの方は使うことができます。中に入って、右手に進むとあります。
軽食と飲み物が置いてあります。息子の機嫌もあり短時間しかいられませんでしたが、喉を潤すには充分!
だって、このコーヒー……

3ドルだったかな。450円…450円…
うーん。
空港内のお土産は色々ありましたが、円安ですから、お得感はなし。



ラグジュアリーブランドは、GUCCI、ロエベ、ロンシャン、トリーバーチ。この辺が入っています。GUCCIは韓国の方で混み合っていましたが、コロナ前ほどの混雑はなし。
ラウンジに入れなくとも、水筒かコップがあれば飲む事ができます。飲料水。

空港内のお店は閉まっているところもあり、寂しいです。


グアム❤️また来るよ〜
いざ、乗り込みます!
搭乗口はラウンジとは反対の左側です。

夕方の便。良い天気。



沈む。
素敵な景色。
機内のエンターテイメントを楽しみましょ。
9月とは内容が少し変わっていました。
子供の機内食はこちら。大人の機内食は撮り忘れました。

飛行機に乗る前に頂きました!学校のランチで使います。

毎度感じることですが、グアムと日本は近いですよね。
あっという間の機内時間。半分埋まっているくらいの座席感。

入国審査を済ませ、荷物を受け取り、空港を出るまで30分ほど。混んでいないって素晴らしい✨

無事に帰国しました。
子供達と必ずまた勉強に行こう!と誓うのでした。
本日もお読みいただきありがとうございます。