春休み中の子供達。
久しぶりに子供の要望にお付き合い。
かねてから「ドラえもんが観たい。」と言われていました。
観るぐらいなら家で寝たい母。
いやしかし‼️
どこへも行けていない春休み。そして、ファーストデー。一緒に観ましょうぞ。
上2人であればkuuyが付き添わなくても問題ありません。迷いましたが、ダラダラして雨の一日を過ごすより、もうえいっ!やー!で出かけた方が精神衛生上良い。
子供と家の中で長いこと一緒にいるのは精神衛生が悪いのです。好き嫌いじゃなく、ただ大人ではない対象と話すのは厳しい。
やっぱり疲れてしまうんです。
子供の世界観は私たちにはないし、それは逆もしかり。
子供の聞いて欲しい‼️に付き合う。
と、よく育児書には書いてあるけど、あー。無理。
つまらん。
よくこう言うことをもらすと、なぜ産んだんですか?と言われることがあるけど、仕事の愚痴をもらして、じゃあ何で仕事してるんですか?とは聞かれない…
不思議よね。
さて、「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」

結果…
ドラえも〜ん✨あなたやっぱりいいよ!
普段は優しくないジャイアンとスネ夫が、映画だといい奴なの!仲間と友情と出会いと正義。もう何か眩しい単語しか並んでないわ!
アラフォーには眩しい✨✨
眩しすぎるわ!
クスッと笑えるシーンあり、感動あり、さすが日本を代表するアニメだけあるわ!
すでに2026年春の映画公開予定の番宣まであり、一年後の話!?と感じだけど、一年後がすぐ来ることを知っている。。
しかもかなりのスピードで来ることを知っている。
良い映画だったよ。
ドラえもん、あんたすごいよ。
アラフォーもトリコだよ。
今月はコナンくんを観ると申しております。
売り切れが多かった物販。

なんとなんと!
8月8日からジュラシックワールドの上映開始。前売り券を買って、特製エコバッグをもらわなくちゃ!!

もう売り切れてるかしら…
ああ。欲しい❤️
大ファンとしては欲しい❤️
夏の楽しみが増えたよ‼️
さあ、新年度ですね。
ドキドキしながら過ごす春が大好き!出会いと別れの春が大好きよ〜
本もお読みいただきありがとうございます。