今日も快晴。


昼間は暑くて体力を奪われます。
この日はKマートまで買い出しへ。子供達は学校へ。Kマートは24時間営業です。
朝ごはんはペイレスで買ったこれを食べてから出発‼︎

このミルクですが、常温で置いてあります。味も日本のミルクに近いです。
Kマートにバスで行く場合は、ホテルメインストリートからだと乗り換えが必要です。PICもしくはヒルトンホテルか、そのどちらかで乗り換えすると良いかもしれません。もちろん、アウトレットだと始発ですし、それも良しです。
時刻表を見て決めてくださいね。ただし基本バスは遅れています。その辺を踏まえて乗り換え場所を検討してください。
PICのバス停は、屋根はあるけど、日光当たりまくりで体力を奪われます。

PICの次がKマートです。
坂があるので、これを登れるなら歩きでも行ける範囲内だと思います。
やっと到着、Kマート
早速買い物へ。

ここは、洋服から靴、オモチャ、薬、食品に至るまでなんでも置いています。ペイレスと違うのは生鮮食品が少ないこと。

お土産やお菓子は沢山ありますので、用途によって使い分けると良いと思います。







お土産用のバナナチップス。チョコレート。この辺は沢山あります。

この水着買いたかったけど、買えなかった〜サイズがなくて。


帰りは昼頃になったので、こちらをピックアップして。


3人で家で食べ切った!すごー。
「large サイズ ペパロニ」
少し辛いので(といっても、小学生でも食べられるレベル)、小さなお子さんは違うメニューの方が良いかもしれません。
さて、Kマートから帰ります。
気をつけてほしいのが、Kマートからの帰りのシャトルバスはほぼ定刻通りか少し早めに来ます!これには気をつけて。

子供達、日本のカッパえびせんが食べたいと言っていたので、こちらを買ってみました。味は日本のより濃い目。
美味しい

子ども達は、楽しかったー!!!!
と、笑顔で帰ってきましたよ。一安心。

本日もお読みくださり、ありがとうございます。